您好,欢迎来到测品娱乐。
搜索
当前位置:首页-专题-ない敬语

ない敬语

ない敬语相关问答
  • 日语「ない」的敬体是什么?

    ない现代文中一般用 ありません就可以了 特殊场合用到ございません。比如接到客户电话,询问有没有货物,没有的时候可以说 あいにく在库がございません。一般会话中还是尽量避免使用,因为有可能会给对方产生一种不自然感。现代文中要表达尊敬 ありません 足够了,因为敬语用的不当会产生很不自然的感觉。当然,如果学的比较好了,那就另当别论了。
  • 表示没有的词:ありません的简体是ない。这里的ない的敬语形式可以用ない...

    ない可以是形容词也可以是助动词。作为形容词时,它的敬体可以用です来表示,例如:お金がないです。在初级阶段的学习中,为了避免混淆,通常不深入分析其语法,而是简单记忆其对应关系。例如:あるーない、ありますーありません。以上解释如有与老师教授内容不符之处,请以老师意见为准。在日语中...
  • 日语「ない」的敬体是什么?

    なき不是连体形,它跟ない一点关系都没有,是个动词的连用形;なく可作为结句副词使用,跟敬语无关。 竹林2012 | 发布于2013-07-26 举报| 评论(2) 0 0 ございません。 koshitou | 发布于2013-07-26 举报| 评论 0 0 为您推荐: 日语翻译 日语常用口语1000句 日语动词变形的意义 日语 敬体 ...
  • 表示没有的词:ありません的简体是ない。这里的ない的敬语形式可以用ない...

    ない的敬语形式不能用ないです表示,而是用ありません。以下是详细解释:ない作为形容词时的敬体:在日语中,ない作为形容词时,其敬体形式是通过将ない替换为ありません来构成的,而不是在ない后面直接加です。例如,“ありません”就是“ない”的敬体形式。ないです的用法:虽然ない后面不...
  • なる/ある/ない,这三个词的敬语分别是什么.

    なる:なります ある:あります、ございます ない:ありません、ございません
  • 有关"ないです"的小问题

    1.ありません是ない的敬语表现形式。ないです是不规范的日语表达。2.一般情况下被视为等同,若一定要说在表达意义上的细微差别,则ありません比较ないです要更明确。所以,你经常听到 そんなことはないですよ这样的自谦语,隐藏的意思是,或许有吧。而如果你说,そんなことはありません,...
  • 日本语敬语的问题

    ある → ない(简体否定)、あった(简体过去)、なかった(简体否定过去)、あります(敬体一般)、ありません(敬体否定)、ありました(敬体过去)、ありませんでした(敬体否定过去)いる → いない、いた、いなかった、います、いません、いました、いませんでした する →...
  • 日语后缀ない和ありません 具体区别在哪

    ない是的简体形式,多用于口语。并且在语法上是一种形态,可以用在动词后表否定。ありません多用于正式场合和书面语。同时如果要后接名词的时候,只能用ない。ありません只用于结尾。例如:ご饭を食べていない人はここに立ってください。
  • ない可以直接加から(表原因)还是ないですから?

    直接加から是简体说法,ないですから是敬语,表示对对方的尊重,但是在和家人或朋友类等可以直接说ないから。
  • 日语ない的用法有哪些?

    2、ない :是ある的否定,这个是表“无生命的”,自然是用於非生物。3、举例:人がいる(有人) 人がいない(没人)本がある(有书) 本がない(没书)按语言结构特点分类,日本语属于黏着语。SOV语序。在语言表达上分为简体和敬体,另外有发达的敬语体系。作为一种基本的结构,典型的日本...

Copyright © 2019- cepb.cn 版权所有 湘ICP备2022005869号-7

违法及侵权请联系:TEL:199 18 7713 E-MAIL:2724546146@qq.com

本站由北京市万商天勤律师事务所王兴未律师提供法律服务